市民体バドミントン要項
1.日時 平成26年11月16日(日)
受付 午前8時30分監督会議にて受付
会場準備 午前8時30分から地区割当(コート準備後練習開始)
開 始 式 午前9時 競技開始 午前9時15分
2.会場 北上総合体育館
3.競技種別 男女混成年齢別団体戦
4.チーム編成
(1)1地区1チームの参加とする
(2)監督1名(選手兼可)男女各5名以上、計10名以上で編成する
(3)10名に達しない地区はオープン参加とする。他地区との合同可とする
5.競技規則
平成26年度(公財)日本バドミントン協会競技規則に準じて行うがポイント制限をする
6.競技方法
(1)予選リーグ後、各1位チームによる決勝トーナメント、その他に順位決定トーナメントを行う
(2)15点2ゲーム先取制で行うが、第3ゲームは11点までとする(全て延長ゲームはありません)
(3)試合の順序、種別は次のとおりとし、選手の合計年齢で参加する(選手は兼ねられない)
①混合(80歳以上)
②男子(70歳以上)
③混合(60歳以上)
④女子(50歳以上)
⑤混合(フリー)
(年齢は平成26年4月2日~平成27年4月1日までに達する年齢)
7.組合せ 大会当日監督会議にてフリー抽選し作成する
8.申込み先
申込用紙に記入し郵送にて下記まで申し込むこと
〒024-0056 北上市鬼柳町都鳥163-1
北上市バドミントン協会 佐藤 憲明
9.申込締切 平成26年11月2日(日)厳守のこと
10.その他
(1)地区名を背面に着けること。服装は試合に支障無ければ自由とする
(2)選手変更は事前に記入し監督会議時に変更後の用紙を提出下さい
(3)各コートにおいて試合の無い地区が審判をすること
(4)小中高校生は参加できない
(5)貴重品の管理を徹底すること
(6)空きコート、進行遅れを防ぐため速やかに試合に入って下さい
(7)その他問い合わせは、北上バドミントン協会のホームページからお願いします。
※ファイルの回覧は下記よりお願いします。
・市民体要項.pdf